漫画
SIMをゲットしました。 ついにヘルシンキ空港を出発します! Twitterで先取り公開しています。 第19話ヘルシンキ空港のエスカレーターが長い#30日間フィンランド生活 pic.twitter.com/BzLCW1uxk1— トナカイフサコ - C101 12/31 2日目 東V29b (@fusakonomanga…
連載中の「30日間フィンランド生活 #1」を本でお読みいただけます! 旅するトナカイ、なんとフィンランドに1ヶ月滞在!! フィンランド・トゥルクを拠点に、スウェーデン・ストックホルムと、フィンランド中部のユヴァスキュラへ。 第1集は出発&ヘルシンキ…
SIMカードをゲットしました。 テーブルがほしい。 過去に初めてポケットWi-Fiを持たずに現地SIMカードで過ごした時のレポ漫画です。 www.fusakonoblog.com Twitterで先取り公開しています。 Instagramハイライトで写真をアップしています。 // スポンサーリ…
続きです。 フィンランド語レッスン不真面目生徒ではこの程度… Twitterで先取り更新しています。 第17話テーブルがないとつらい#30日間フィンランド生活 pic.twitter.com/hyyAkkABQn— トナカイフサコ - 30日間フィンランド生活 (@fusakonomanga) 2022年11月1…
ヘルシンキ空港に着きました! ちょっとずつ書いてることは違うけど全く違いわからんかった。 Twitterで先取り公開しています。 Instagramハイライトに写真をアップしています。 // スポンサーリンク'); // ]]> // ・・・・・・・・・・ 出版物のご購入はこ…
続きです。 やっと入国! 入国審査も3年ぶりなので挙動不審でした。ハンコもらった後にどっちに進めばいいかわからず、変な通路に入りかけて「そっちじゃないよ!」って審査官にめっちゃ止められました。 Twitterで先取り公開しています。 Instagramハイライ…
いつまで行きしなの話をするのか。 えらい早く着いてしまいました…。 Twitterで先取り公開しています。 Instagramハイライトに写真アップしてます。 // スポンサーリンク'); // ]]> // ・・・・・・・・・・ 出版物のご購入はこちらから! はてなブログに寄…
続きです。やっと日本を出ます。 でもやっぱり細切れにしか寝れなくて寝不足でした。 Twitterで先読み公開しています。 第13話…みんな早くフィンランドの話が読みたいでしょ…。ま だ や で#30日間フィンランド生活 pic.twitter.com/tZ9yYaS7Z5— トナカイフサ…
続きです。 最後の晩餐で日本食を探したものの店は全て閉まっており結局サンドイッチ屋さんに並ぶことになったトナカイ。 耳ダンボのトナカイ。 これでやっと日本を出られる…。 Twitterで先取り公開しています。 第12話誰も(領土侵犯して)寝てはならぬ#30…
続きです。羽田空港にて最後の晩餐。 みんな同じ道を辿ったんだな…。 Twitterで先取り公開しています。 第11話日本食難民#30日間フィンランド生活 pic.twitter.com/UpybsdiVxf— トナカイフサコ - 30日間フィンランド生活 (@fusakonomanga) 2022年10月29日 In…
続きです。いよいよ出国! どうなる最後の晩餐。 Twitterに先取り公開しています。 第10話受難は続く#30日間フィンランド生活 pic.twitter.com/sYs806xsXI— トナカイフサコ - 30日間フィンランド生活 (@fusakonomanga) 2022年10月27日 Instagramハイライトに…
続きです。国際線も3年ぶり。 続きます。 Twitterで先取り公開しています。 第9話#30日間フィンランド生活 pic.twitter.com/UBi3Rg1sID— トナカイフサコ - 30日間フィンランド生活 (@fusakonomanga) 2022年10月26日 Instagramのハイライトに撮った写真をあげ…
いよいよ出発前日です。 危ないところだった…。 Twitterで先取り公開しています。 第7話いよいよ出発#30日間フィンランド生活 pic.twitter.com/TL8rWaQJP5— トナカイフサコ - 30日間フィンランド生活 (@fusakonomanga) 2022年10月24日 // スポンサーリンク')…
いよいよ出発前日です。 Twitterで先取り更新しています。 第7話いよいよ出発#30日間フィンランド生活 pic.twitter.com/TL8rWaQJP5— トナカイフサコ - 30日間フィンランド生活 (@fusakonomanga) 2022年10月24日 Instagramハイライトに現地の写真をアップして…
第1話はこちらからどうぞ www.fusakonoblog.com 第5話です。 Twitterで先取り掲載しています。 Instagramストーリーに写真も載せてます。 // スポンサーリンク'); // ]]> // ・・・・・・・・・・ 出版物のご購入はこちらから! はてなブログに寄稿させてい…
第4話です。 Twitterで先取り公開しています Instagramのストーリーに写真も上げています 動画で紹介したものの関連リンク ◯こちらのサイトで渡航先のコロナ関係の入国条件がわかります Sherpa – Move Freely 渡航先と渡航日を入れると、VISAや証明書等の要…
第3話です。 続きます。 Twitterで先取り掲載しています。 第4話#30日間フィンランド生活 pic.twitter.com/U3aVh7r0OT— トナカイフサコ - 30日間フィンランド生活 (@fusakonomanga) 2022年10月18日 Isntagramストーリーに写真を上げてます。 www.instagram.c…
第2話です。 続きます。 Twitterで少し早めに更新してます。 第3話じゃあなぜ1ヶ月も行くことにしたのか。#30日間フィンランド生活 pic.twitter.com/OkD6L1P6gt— トナカイフサコ - 30日間フィンランド生活 (@fusakonomanga) 2022年10月17日 Instagramのスト…
30日間フィンランド生活、はじめました。 始まります。 毎日更新を目指します。 写真はインスタのストーリーにアップしているので、こちらもご覧いただければ嬉しいです。 https://www.instagram.com/tabisurutonakai/ // スポンサーリンク'); // ]]> // ・…
行ってきました、コミックマーケット100。記念すべき100回目の開催です。 昨年は縮小規模でしたが今回は少しだけ規模拡大して、過去の盛り上がりが戻ったように感じました。 この夏のイベントスケジュールはこちら。 www.fusakonoblog.com // スポンサーリン…
今年の夏のイベント出展スケジュールです。 しばらくTwitterでしか告知してなかったですが、こちらでまとめて。 漫画各種、頒布しますのでぜひお越しください! 8/13(土) コミックマーケット100 1日目 ・東京ビッグサイト ・東4ホール ラ03a 旅するトナカイ …
はじめての創作です。 また続きも描こうと思います。
第2話です。熊本市動植物園の花博を見に行くことにしたトナカイ。そこで待っていたものは…? 行列してて行けませんでした、動植物園。 でも江津湖は良かったです。公園がめっちゃ広いし、おしゃれなお店もあるし、トイレや水飲み場も充実してるし、かといっ…
1年前に描いたこちらの漫画を、コピー本にしました。 (コピー本とは、自宅のプリンターで印刷&ホチキス止めした手作り本のことです。) www.fusakonoblog.com ↓ 漫画本編(12ページ)に加えて、後書きの漫画を追加しています。 BOOTHにて販売開始しました。…
通販開始しました。フィンランド語学習えほんPorofusakkoシリーズ第1弾、おうち編です。 2つの通販サイトで販売しています。 商品価格は同じですが、配送料・配送方法が異なります。 1. ハンドメイド通販サイト minne 2. 同人誌通販サイト BOOTH 1. ハンドメ…
『春の熊本はいいぞ』第2話です! 市内観光スタート! 良かったです、成趣園。行くまで全然知らんかったけど。 漫画では紹介しきれなかった園内スポットや流鏑馬の行事とかもあるので、日本庭園が好きな方はぜひ。 神社といっても公園の中なだけあって、ゆっ…
新連載、国内旅行ひとり旅です! この春、熊本へ行ってきました。 描くことがたくさんあるので少し長くなるかもしれませんが、今年中に描き終わるといいな…。 プロローグ // スポンサーリンク'); // ]]> // 漫画で紹介したものの関連リンク ◯樹原先生とのお…
お久しぶりです。フサコです。 5月はGW。同人誌即売会イベントが目白押しです。 ◯5/4(水) SUPER COMIC CITY 29 @東京ビッグサイト 配置:東2 オ41ab ◯5/5(木) COMITIA 140 @東京ビッグサイト 配置:さ17a ◯5/22(日) 関西コミティア 64 @インテックス大阪 …
冬ですから。 というわけで、無事にカニは食べてきました。去年全然カニを食べれなかったので激しく食べたのですが、不思議なものでその後ちょくちょくカニにあやかる機会が増えています…。なぜ去年はあんなに食べる機会がなかったんだ…。 似たような話はこ…
またまた日記マンガです。 (月に1回更新するのが関の山だった私に珍しく定期更新が続いていますが、すぐに息切れすると思うので暖かく見守ってください…笑)(でもあとネームのストック2本あります) ニューシネマパラダイスのシネマコンサートに行ってき…