久々更新!!「冬の山口はいいぞ」続きです。
冬の山口へ、友人・せりさんと二人のドライブ旅行。
(第1話はこちら)
せりさん強し。
せりさんの強さは日光でも感じました。
自然の猛威に対する度胸が違う。
人に対してあり得ないほど淡白な私は、あり得ないほど手厚いせりさんから人間のコミュニケーションというものを学んでいます。
せりさんは私には人よりも連絡頻度を下げているらしいですが、それでも私からしたらめっちゃ頻繁に連絡くるな…って感じです。
次は別府弁天池に行きます! コバルトブル〜〜〜!
(続きはこちら)
漫画の関連リンクはこちら
◯カローラ気分を味わえる角島
海の上を渡るのは楽しいですが、晴れてる時がいいと…思います…。
このサイトの下の方にある地図のイラストがめっちゃ可愛いので見てみてください。
◯絶景! 突風! 元乃隅稲荷神社
このサイトによると、神社の由来は
昭和30年に、地域の網元であった岡村斉(おかむらひとし)さんの枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。
だそうです…こんな個人的な感じで稲荷神社って作られるものなんですね…。
海辺なので風がすごい。飛ぶかと思った。飛んで崖から落ちて死ぬのかと思った。潮吹きとか楽しむ余裕は全くなかった。
晴れていればここも気持ち良いと思います。
以上!
(続きはこちら)
・・・・・・・・・・
出版物のご購入はこちらから!
最新作「トナパカ☆スペイン」
フィンランド番外編「極夜旅行 こぼれ話」はこちら
「白夜旅行記 〜フィンランド・ノルウェーひとり旅〜」はこちらで読めます
タイ旅行編「春のタイ 水かけ祭り ひとり旅」はこちら
Twitterあります。フォローお願いいたします。
フィンランド語オンライン講座を受けてかれこれ半年🇫🇮
— トナカイフサコ / 旅するトナカイ🦌C99A・12/31 東ネ35b (@fusakonomanga) 2021年8月24日
全然覚えらんないのでトイレに貼って覚えます。#porofusakko#kielotie #キエロティエ pic.twitter.com/9775Qj5DnE
LINE@開設しました
同人誌&グッズの通販あります。
minne(会員登録不要)
BOOTH(Pixiv IDが必要です)
メロンブックス フロマージュ(会員登録 or Pixiv IDが必要です)
とらのあな(会員登録が必要です)
LINEスタンプ3種類あります
(続きはこちら)